eno

火星にグランドキャニオンより巨大な渓谷で水発見

2021/12/18    , ,

今回火星で見つかったのは、グランドキャニオンより巨大な渓谷で大量の水が発見されたとの調査結果を明らかにしました。   この報告はエクソマーズ微量ガス周回探査機(ESAとロスコスモスの共同ミッションで2016年に打ち上げられた周回機)が、マリネリス峡谷で「FREND」(高分解能エピサーマル中性子検出器)により検出されわかったことです。   詳しくはこの峡谷の大きさはグランドキャニオンに比べ全長10倍、深さ5倍、幅20倍という大きさ。   また水素が大量に存在することが判明し、これらの水素が水分子として結合している仮定するならば、実に40%の水が地表付近にあったと想定できるということです。   すごい調査結果で、さらに多くのことがこの探査機からこれから先見つけられることでしょう ...

NASA探査機が初の太陽コロナに到着

2021/12/17    , ,

NASA探査機「Parker Solar Probe(パーカー・ソーラー・プローブ)」が歴史上初めて、太陽のコロナ領域に達したことを発表しました。 コロナは太陽の表面温度よりも高く、100万℃とも言われている超高温ガスです。 発表によりますと、太陽の大気の終わりと太陽風の境目(アルヴェーン臨界面)がどこにあるのかハッキリとわかりませんでしたが、太陽表面から約1310万kmでアルヴェーン臨界面を通過したことを報告。 またアルヴェーン臨界面は滑らかな球状ではなく、表面に凹凸のある形状であることがわかりました。 今後探査機は最終的に太陽に約620万kmまで接近しする予定だそうです。(2024年) (資料:NASA) &nbsp ...

昨日は出鼻を挫かれました

2021/12/15    , ,

昨日、雨が上がり晴れてくると予想していたのですが、何と雲が多く、せっかくの天体観測がダメになりました。   まさに出鼻を挫かれたという感じ。   ということで、本日再チャレンジです。   しっかりと防寒して寒さとの戦いに行ってきます ...

昨日は不発

昨日、ふたご座流星群を見ようと、夜中の1時からスタートしました。   20分くらい経ち、だいぶ目の方も夜空に慣れ、「これからが本番」と意気込んでいたのですが、予想したとおりのことが勃発。   それは寒さでした。   防寒着をしっかり着込んだつもりでしたが、しんしんと冷える空気が身体の奥へと入ります。   30分ほどすると、寒さのため身体が震えてきたのです。   「あ〜、もう耐えられない」ということで、ここで終了。   残念なことに、1つも見ることなく不発に終わりました。   今日、リベンジです!! ...

冬の天体現象イベント(ふたご座流星群)

2021/12/13    , ,

天体現象のイベントで冬と言えば、「ふたご座流星群」です。   実は本日13日(月)夜〜14日(火)明け方までが絶好の観測日和。   ですが、月が夜中1時ころまで光っているため、絶好とは言えません。   2時を過ぎると沈んでくれますので、かなりの数が見えるようです。   ただちょっと遅いですねぇ。   しかも太平洋側ではチャンスはありますが東北以北の日本海側ではかなり厳しそう。   そして見える場所で気をつけることは、目が夜に慣れる時間は15分以上必要です。   しっかりと防寒対策をしてからでないと、風邪をひいてしまうかもしれません。   気をつけましょう。   1時を過ぎれば天頂付近にありますから、四方八方いろいろなところを見ていれば、きっと飛んでくれます。   じっくり見ていきましょう ...

はやぶさ2が持ち帰った岩石を鑑賞

今日ははやぶさ2が小惑星「リュウグウ」から持ち帰ってきた岩石を鑑賞しに行ってきました。   事前予約をして、当選したため家族揃って博物館へ。   通常の展示を見学した後に続く建物に一角に「岩石」が展示されていました。   そこに至るまでにははやぶさ2のミッション写真が貼りだされ、その凄さがわかります。   ただわたし以外は「はやぶさ2」についても知識はあまり持っていないため、わたしのつたない情報で説明しながらになったことは言うまでもありません。   さあ、いよいよ岩石を見る番やってきました。   が、岩石の資料はほんの2mm程度で、虫めがねで見てもせいぜい5mm。   <拡大写真が出ていますが、> <この真ん中の小さな黒いものが岩石!>   家族は「これがその岩石?小っちゃいねぇ」と心の声が聞こえてきました。   でも何も言いませんが、何とかこの岩石の凄さを熱弁して終了。   そのほかには <はやぶさ2の模型> <大気圏に突入し、地面に着地した写真> <着地した時の写真>   が展示してありました。   また博物館の向こう側にはJAXAがあったので、終了時間間際でしたがちょっと見学。   JAXAが行ってきたロケットや探査機などが紹介されていました。   これが見学者用のステッカーです。   初めて岩石を見て、太陽系の起源や鉱物などの貴重なデータが出たらいいなぁと思っています。 &nbsp ...

民間人の宇宙旅行

2021/12/11    , ,

先日日本人では初めてISS(国際宇宙ステーション)に滞在を実現した衣料通販ZOZO創業者の前沢友作さんとアシスタント役の平野陽三さん。 うらやましい限りではありますが、民間人とはいえ、ロシアで約100日間の訓練をしていたんだそうです。 そしてそれを実現し、約12日間の滞在、20日に帰還します。 宇宙から見る地球や宇宙空間って、映像では観ますが、実際はどうなんでしょうねぇ。 考えただけでワクワクしちゃいます。 無事帰還することを祈っています。 ちなみに今回の宇宙旅行にかかった費用は2人分で約100億円なんだとか。 わたしには到底無理ですね ...