eno

太陽観測に期待の探査機

2018/7/22    , ,

太陽はなかなか接近して観測ができない天体のひとつ。 なにせ太陽本体の温度より、まわりのコロナという場所は100万度という超高温だからです。 しかしNASAはこれに挑みます。 8月6日にこのコロナに接触して内部調べる無人探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」を打ち上げると発表しました。 日本も太陽観測衛星「ひので」で、フレア(太陽表面の爆発)やコロナ内部爆発等の解明を行っています。 でもコロナに近づくなんてとんでもないこと。 どんなことがわかってくるのか期待が膨らみます。 ※ひので:日本国立天文台(NAOJ と宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部がNASAとイギリスのPPARCと共同で開発したも ...

火星が15年ぶりに大接近で見頃

2018/7/21    , ,

最近夜空に輝く赤く光る星が目立ちます。 そう、火星です。 この火星が、2018年7月31日、15年ぶりに大接近し、見頃です。 その距離、地球から何と5,579万キロメートル。 え?遠すぎ? ですよね。 でも天文的にはかなり近い距離なんです。 前回の大接近は、2003年で5,576万キロメートル。 このときも大きな話題となりました。 さて、火星の大接近にいろいろなイベントがあります。 例えば、東京・六本木ヒルズの「東京シティビュー 屋上スカイデッキ」では、7月27日(金)から8月3日(金)まで8日間、望遠鏡を設置して、東大や国立天文台の専門家が解説してくれるイベントです。 時間は20:00から22:00まで(最終入場21:30)。入場料は一般2,300円。 望遠鏡で火星を見ながら解説してくれるって、とてもありがたいですね。 また、望遠鏡を片手に(片手では持てませんが)ちょっとした高い山に登れば、満天の星の中、火星観測ができます。 望遠鏡を持っていないなら、こんなものはどうでしょう? お手軽でリーズナブルな望遠鏡です。 【送料無料】 ビクセン 天体望遠鏡 「スターパル」50L 【メーカー直送・代金引... 本格的なものが欲しい方は、これなんていかがでしょう。高倍率が最高です。 【7/31 23:59までポイント10倍】【即配】KENKO ケンコー天体 望遠...   2000m級の山で火星を満喫したいという方には長野県の野辺山が最適ではないでしょうか? 例えばリーズナブルで犬や猫も一緒に泊まれる人気の旅館はこちらです。 高原旅館 野辺山荘 いずれにしてもこの機会を逃さないようにしたいですね ...

リュウグウの生い立ち

2018/7/20    , ,

今日JAXAは小惑星リュウグウの生い立ちを発表した。 それは「壊れた天体の破片が集まってできた可能性がある」ということでした。 リュウグウには岩がかなりたくさんあるということで、より大きな天体が破壊して、その破片が集まってできた証拠ではないかといいます。 へ〜、としか言えませんが、なるほどと納得しました。 これからドンドンいろいろなことがわかってきそうで楽しみです ...

小惑星探査機 はやぶさ2の現状

6月27日に小惑星のリュウグウに到着してはや3週間経ちました。 小惑星探査機 はやぶさ2の現状報告が今日行われました。 現在リュウグウから約20kmのところをキープして、来年の7月までに小型ローバーによる調査、タッチダウンによるサンプル採取などが行われるそうです。 詳しくは下記YouTubeでどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=HX2TBQV1yy ...

7月16日の海の日に天体ショー

2018/7/16    , ,

今日は海の日。 暑い日が続いていますが、夕暮れ時、西の空に細い三日月が金星に寄り添う天体ショーが2時間ほど見られます。 ちょっと涼しくなった夏の夜に、ホット一息ついてみてはどうでしょう ...

異常気象時代と言われる今

2018/7/15    , ,

このところ異常気象が続いています。 あるニュース番組で今は「異常気象時代」です。と言っていました。 確かに今回の豪雨など異常気象時代と言っても過言ではない気がします。 特に「特別警報」は数十年に一度の大雨と設定されていますが、長崎県から岐阜県まで十一府県に出されるなんて尋常ではありません。 この異常気象にいかに防御していくか、私たちは真剣に考える必要がありそうです ...

15年ぶりの大接近の火星を見よう

2018/7/10    , ,

火星の軌道からすると、約2年2ヶ月ごとに地球に接近する火星。 今年は15年ぶりの大接近。 その火星を見ようというイベントが、東京・六本木ヒルズ展望台の東京シティビューで行われるそうです。 期間は7月27日(金)〜8月3日(金)。 天文の専門家の解説や高性能望遠鏡での観望があります。 その他にも8月1日(水)・2日(木)に、千葉市の豊砂公園でも火星観望会が開催されるそうです。 「火星接近 観望会」でググると、いろいろな観望イベントが見つかります。 久しぶりの大接近の火星を見ようと、各地で火星観望イベントがあるんですね。 自分もよく望遠鏡片手に山に行って星を見たり、太陽観測を行ったりしたことを思い出します。 天体って何かロマンを感じるんですよねぇ ...