-
-
2022年の暦要項が発表
2月1日の今日、国立天文台から2022年の暦要項が発表されました。 この暦要項には月齢(月の満ち欠け)や日食、月食、そして春分の日・秋分の日も載っています。 今年は月食が2回あり、特に5月26日の皆既月食、スーパームーンと魅力の月です。 この皆既月食は始まりが20時9分ころと比較的見やすい時間となります。 見逃さないようにしたいです。 もう1回は11月19日で部分月食。 詳細は近くになったらお知らせいたします ...
2月1日の今日、国立天文台から2022年の暦要項が発表されました。 この暦要項には月齢(月の満ち欠け)や日食、月食、そして春分の日・秋分の日も載っています。 今年は月食が2回あり、特に5月26日の皆既月食、スーパームーンと魅力の月です。 この皆既月食は始まりが20時9分ころと比較的見やすい時間となります。 見逃さないようにしたいです。 もう1回は11月19日で部分月食。 詳細は近くになったらお知らせいたします ...
© 2021 今からここから